どれだけ丁寧にメイクをしても、時間がたつと崩れてしまう方は多いのではないでしょうか。土台となる肌のケアや正しいメイクの方法を習慣づけることで崩れにくくなります。しかし、その方法がわからない方も多いはず。そこで今回は、メイク崩れの原因と予防策からお直しのコツまでわかりやすくご紹介します。
気が付くといつもヨレてる…メイクが崩れる原因とは?
まずは、メイクが崩れる原因から詳しくみていきましょう。
乾燥による皮脂の過剰な分泌
皮脂は、肌を外部刺激から守ったり水分の蒸発を防いだりしています。しかし、多量に分泌されるとメイク崩れの原因に。皮脂の分泌が増える原因は肌の乾燥です。肌が乾燥すると、肌を外部刺激から守るために皮脂が過剰に分泌されます。
ファンデの厚塗り
シミやシワを隠したいからといって、ファンデーションを厚塗りするのはおすすめできません。多くのファンデーションが肌についていることで、皮脂によるメイク崩れが目立ちます。また、肌に密着していないファンデーションは皮脂によって簡単に浮いてしまうのです。
スキンケア後すぐメイクをしている
スキンケアの後は、化粧水や乳液などで肌が濡れている状態です。濡れた肌にファンデーションや化粧下地を塗っても肌には密着しません。その結果、皮脂によって簡単に浮いてしまいます。
スキンケアが合っていない
間違ったスキンケアや自分に合わないコスメの使用は、肌の乾燥やベタつきの原因です。スキンケアの方法を見直すとともに、コスメが自分に合っているかチェックしましょう。スキンケアの方法を見直しても肌質が変わらない場合は、コスメの変更が必要になる可能性があります。
メイクが崩れない!ベースメイクの基本
メイク崩れを抑えるには、ベースメイクの基本を守ることが大切です。日焼け止めやファンデーション、化粧下地など、ベースメイクの基本を詳しくみていきましょう。
日焼け止め
日焼け止めは、紫外線ダメージによるシミやくすみ、シワなどを防ぐために必要です。化粧水や乳液、クリームでスキンケアをした後に塗りましょう。
メイク前は軽く油分をティッシュオフ
メイク前は、肌の油分をティッシュで軽くふき取りましょう。油分があるとファンデーションや化粧下地がうまく肌に密着しません。ゴシゴシとこすると、摩擦でくすみやシミのリスクが高まるので軽くおさえるようにティッシュオフすることが大切です。
化粧下地
化粧下地には肌の凹凸をなめらかにしたり、ファンデーションの量を抑えたりする役割があります。ファンデーションの量を抑えることで、メイクが崩れにくくなるでしょう。化粧下地は手のひらで広げてなじませます。
ファンデーション
ファンデーションは指ではなくスポンジでなじませることが大切です。ムラがないようになじませることで崩れにくくなります。また、汗や皮脂の量が多い方には浮きにくいリキッドファンデーションがおすすめです。
コンシーラー
シミやニキビが気になるときはファンデーションを厚塗りするのではなく、コンシーラーで隠しましょう。くすみやシワによる影をカバーしたいときは、肌になじみやすいリキッドタイプ、広範囲をカバーしたいときはスティックタイプがおすすめです。
パウダー
フェイスパウダーには、皮脂や汗を吸収してメイク崩れを抑える効果が期待できます。ふんわり柔らかい印象に仕上げたいときはルースパウダー、皮脂を抑えてメイク崩れを防ぎたいときはプレストパウダーを使いましょう。
パフを使うとフェイスパウダーが肌にしっかり密着します。小鼻や目の周りなど、細かいところまで塗りましょう。
化粧崩れ防止スプレー
化粧崩れ防止スプレーをメイクの仕上げに吹きかけると、メイクが崩れにくくなります。皮脂や汗で成分が流れ落ちないタイプがおすすめです。
夕方でも崩れ知らず!崩れないアイメイクの基本
目元は、乾燥によってメイクが崩れやすい部位です。崩れないアイメイクの基本を詳しくみていきましょう。
アイシャドウベース
アイシャドウベースは、アイシャドウの発色を良くしたり乾燥を抑えたりする役割があります。結果的にアイメイクが崩れにくくなるため、必ず使いましょう。
アイシャドウ
伸びがよくツヤの出るアイシャドウを選びましょう。クリームアイシャドウは肌に密着しやすく保湿効果もあるため、アイメイクが崩れにくくなります。
ビューラー
ビューラーを使って、ぱっちりした目を作りましょう。まつ毛そのものは皮脂や汗の影響を受けませんが、時間がたつと元に戻ってしまいます。そのためメイク直しのときにはビューラーも使うことが大切です。
アイライナー
皮脂や汗で落ちにくいアイライナーを使いましょう。目元のラインは汗や皮脂でボヤけやすいため、シャープな印象に仕上がるリキッドタイプをおすすめします。
マスカラ
マスカラは、まつ毛に塗るため皮脂や汗の影響を受けません。しかし、他のアイメイクが落ちるとマスカラだけが目立つため注意が必要です。
メイク崩れ防止!メイクのポイント3つ!
メイク崩れを防ぐために、次のポイントを押さえましょう。
スキンケアの保湿はきちんとする
保湿が足りていないと、肌がカサついたりベタついたりします。メイクが肌に密着しなくなるため、メイク前は入念にスキンケアをしましょう。
ファンデを厚塗りしすぎない
ファンデーションを厚塗りすると、厚化粧のイメージが強くなるばかりか、短時間でメイクが崩れてしまいます。適量を顔全体になじませて使うことが大切です。
部分用下地を活用する
肌の凹凸や毛穴が気になるところには、部分用下地を塗りましょう。厚塗りせずに肌トラブルや凹凸を隠せるため、メイクが崩れにくくなります。
メイク崩れが気になる…お直しのコツとは?
メイクが崩れたときは、次のように直しましょう。
メイクが崩れている部分に化粧水をなじませる
メイクが崩れている部分に上塗りするのではなく、まずは化粧水をなじませましょう。そうすればティッシュで落としやすくなります。
ティッシュでオフする
ティッシュで化粧水を含むメイクを取り除いてください。このときもゴシゴシとこするのではなく、メイクが含まれた化粧水を吸水させるイメージで取り除くことが大切です。
パウダーファンデを軽くおさえながらのせる
メイクを落としたところにパウダーファンデーションを軽くおさえながらのせましょう。厚く塗ると、直していないところとの差が出て目立ちます。
まとめ
ベースメイクやアイメイクの基本を守ることで、メイクが崩れにくくなります。ただし、夕方頃になるとどうしても崩れてしまうので、正しい方法でメイク直しをすることも大切です。その他、丁寧にスキンケアをしたり化粧崩れ防止スプレーを使ったり、さまざまな方法を取り入れてメイク崩れの悩みを解消させましょう。