


成分のポイント
表皮に対するアプローチ
-
セラミド産生促進
- NEW
NMF産生促進
- NEW
表皮ヒアルロン酸産生促進
表皮の一番外側にある角層の中で
うるおいを保つ最も重要なカギ
「セラミド」
セラミドとは
細胞間脂質の50%以上を占め、
肌の「うるおいを保つ力=水分保持能」
に関わる成分
肌自らがうるおいを生み出し、
それを維持できるようになる。
「肌の基礎体力を上げる」ような
イメージ!


天然保湿因子(NMF):
角層の中で水分を抱え保持する成分
表皮ヒアルロン酸:
表皮のうるおいや栄養成分の供給を助ける成分
を産生促進します。
基底膜に対するアプローチ
基底膜
表皮と真皮をつなぐ薄い膜のことで
表皮を支えている膜状の構造体です。


基底膜がダメージを受けると、表皮と真皮の結びつきが弱まってしまいます。
機能が阻害されてしまい、
肌の老化を招く
真皮に対するアプローチ
真皮
肌のハリや弾力を保つ働きを担い、
大部分がコラーゲンでできています。


コラーゲンは肌における骨組みのような
大切な存在!
この骨組みがくずれてしまうと、
ハリのなさやシワに…
美肌のために重要な
「セラミド」「コラーゲン」は
年齢とともに減少…