

365日、至福の仕上がり
うるおい持続バリア補修で、
理想のヘアスタイルが決まる
インバスシリーズ
- シャンプーは結局どれを使えばいいか分からない
- スタイリングが決まらない
- 自宅でワンランク上のヘアケアを始めたい

- ※大変満足+やや満足
- ※いずれも使用感について
- ※インバスシリーズ4ラインの合計結果
- ※調査元2022年8月~モニターアンケート結果
- ※n数=219
USERS’ VOICE
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
※くせ毛に対する効果は、スタイリング効果・うるおいを与える
ことによる一時的な効果です
うるおい持続バリア補修
髪内部をうるおいで満たすと同時にキューティクルを補修します。

内部補修
W高浸透カプセル
![]()

高浸透補修カプセル
髪内部まで浸透し、深層ダメージを補修します。
![]()

高浸透保水カプセル
髪内部まで浸透し、うるおいを保ちます。
※コンディショナー、ヘアパックに配合
W内部補修成分
![]()

たんぱく質由来
毛髪補修成分
髪内部を補修し、保水力を回復させます。
※全品に配合
![]()

高浸透毛髪
補修成分
洗髪中も髪内部まで浸透し、ダメージを補修します。
※シャンプーに配合
外部補修
W外部補修成分
![]()

キューティクル
補修コート成分
キューティクルのダメージを補修し、コーティング。髪表面のうるおいをまもります。
![]()

キューティクル
ケア成分
キューティクルのダメージ部分をケアし、外部環境から髪をまもります。
※コンディショナー、ヘアパックに配合
至福のうるおい
モイスチュアコントロール

乾燥・パサつきが気になる髪も、内部までうるおい補修。
毛先まで指どおりなめらか、至福のうるおいをかなえます。
[シルキースムース成分の効果]
毛髪表面に吸着し、被膜を形成するポリマー。
ヘアコンディショニング作用に優れ、指どおりのなめらかさを実現。
触れたくなるような「指どおりなめらかな髪」に導きます。

※イメージ図

※仕上がりイメージ
※スタイリングによる髪に
うるおいを
与える一時的な
効果です。
テスト内容
ターゲットモニター:20代後半、ヘアカラー、アイロンのダメージあり。
乾燥によるパサつき・絡まり悩み。
SKモイスチュアコントロールシャンプー・コンディショナーを1回使用後、アウトバスなしで乾かした状態を撮影。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
![]()
しっとりしたテクスチャーだったので、保湿感がありパサつきが気にならなくなりました。
![]()
ライン使いで全体的に保湿が高い洗い上がり。
さらに乾かしてもしっとりサラサラっとまとまり感のある仕上がりなので、使い続けて行くことで、髪の乾燥が気にならないような髪に近づけそうで、とても期待しています。
使用方法
シャンプー
髪と頭皮をぬらしてから、適量を手にとり泡立てて洗い、よくすすぎます。
コンディショナー
シャンプー後に軽く水気をきり、適量を髪全体になじませてからすすぎます。
ヘアパック
週1~2回を目安に、シャンプー後軽く水気をきり、適量を髪全体になじませ2~3分おいてからよくすすぎます。
※髪の状態に合わせて毎日使うこともできます。
配合成分
- ●高浸透補修カプセル(毛髪補修)
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●高浸透保水カプセル
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●たんぱく質由来毛髪補修成分
- ●高浸透毛髪補修成分
※シャンプー配合 - ●キューティクル補修コート成分
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●キューティクルケア成分(毛髪補修)
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●シルキースムース成分
- ●アミノ酸系洗浄成分
※シャンプー配合 - ●クッション泡成分(洗浄)
※シャンプー配合 - ●うるおい持続ヒアルロン酸・グリセリン(保湿)
※ヘアパック配合 - ●アルガンオイル・ムルムルバター・ホホバオイル(エモリエント)
※ヘアパック配合
※高浸透補修カプセルはアミノ酸〔グリシン〕・セラミドNG・セラミドNP・コレステロール・ジココイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、高浸透保水カプセルはダイズステロール・パルミチン酸・ジココイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、たんぱく質由来毛髪補修成分はイソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、高浸透毛髪補修成分はオリーブ脂肪酸 エチル、キューティクル補修コート成分はシロキクラゲエキス、キューティクルケア成分はジグルコシル没食子酸、シルキースムース成分はポリクオタニウム-51、アミノ酸系洗浄成分はココイルグルタミン酸TEA、クッション泡成分はポリクオタニウム -7・ココイルメチルタウリン Na、うるおい持続ヒアルロン酸はヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アルガンオイルはアルガニアスピノサ核油、ムルムルバターはアストロカリウムムルムル種子脂、ホホバオイルはホホバ種子油です。
至福の色もち
カラーコントロール

カラーの色落ちを防ぎ*、カラーダメージも徹底補修。
染めたての美しい髪色がつづく、至福の色もちをかなえます。
*ライン使用による
[カラーラスティング処方の効果]

※イメージ図
内部補修
カラー剤の染着部位である内部を補修することで、カラーの褪色を防ぎます。
毛髪コート+カラーキープ成分
毛髪をコートし、キューティクルのめくれを抑制することでカラー剤の流出を防ぎます。
弱酸性
ヘアカラーでアルカリ性に傾いた毛髪を、弱酸性にととのえひきしめることで、カラー剤の流出をさらに防ぎます。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
![]()
色落ちがしやすくカラーによるダメージが気になっていたので、こういったケア出来る商品はありがたく、使用感も良かったので使い続けたいなと思いました。
![]()
カラー後の色落ちに悩んでいたので素敵な商品に出会えました。
使用方法
シャンプー
髪と頭皮をぬらしてから、適量を手にとり泡立てて洗い、よくすすぎます。
コンディショナー
シャンプー後に軽く水気をきり、適量を髪全体になじませてからすすぎます。
ヘアパック
週1~2回を目安に、シャンプー後軽く水気をきり、適量を髪全体になじませ2~3分おいてからよくすすぎます。
※髪の状態に合わせて毎日使うこともできます。
配合成分
- ●高浸透補修カプセル(毛髪補修)
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●高浸透保水カプセル
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●たんぱく質由来毛髪補修成分
- ●高浸透毛髪補修成分
※シャンプー配合 - ●キューティクル補修コート成分
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●キューティクルケア成分(毛髪補修)
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●カラーキープ成分
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●シャイニング成分
- ●アミノ酸系洗浄成分
※シャンプー配合 - ●クッション泡成分(洗浄)
※シャンプー配合 - ●うるおい持続ヒアルロン酸・グリセリン(保湿)
※ヘアパック配合 - ●アルガンオイル・ムルムルバター・ホホバオイル(エモリエント)
※ヘアパック配合
※高浸透補修カプセルはアミノ酸〔グリシン〕・セラミドNG・セラミドNP・コレステロール・ジココイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、高浸透保水カプセルはダイズステロール・パルミチン酸・ジココイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、たんぱく質由来毛髪補修成分はイソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、高浸透毛髪補修成分はオリーブ脂肪酸エチル、キューティクル補修コート成分はシロキクラゲエキス、キューティクルケア成分はジグルコシル没食子酸、カラーキープ成分はポリクオタニウム-104、シャイニング成分はマカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、アミノ酸系洗浄成分はココイルグルタミン酸 TEA、クッション泡成分はポリクオタニウム-7・ココイルメチルタウリンNa、うるおい持続ヒアルロン酸はヒアルロン酸ヒドロキシ プロピルトリモニウム、アルガンオイルはアルガニアスピノサ核油、ムルムルバターはアストロカリウムムルムル種子脂、ホホバオイルはホホバ種子油です。
至福のまとまり
リペアコントロール

枝毛、切れ毛、ゴワつき、深刻なダメージを受けた髪を芯から補修。
髪本来のツヤを取り戻し、しっとりしなやかな至福のまとまりをかなえます。
[モイスチュアソフニング成分の効果]
植物由来のエモリエント成分。
分子量が比較的小さいため浸透感が高く、毛髪にしなやかさを与えます。

※イメージ図

※仕上がりイメージ
※スタイリングによる髪に
うるおいを
与える一時的な
効果です。
テスト内容
ターゲットモニター:20代後半、ヘアカラー、アイロンのダメージあり。
ダメージによるパサつき・広がり悩みあり。
SKリペアコントロール シャンプー・コンディショナーを1回使用後、翌朝アウトバスなしの状態を撮影。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
![]()
仕上がりがとても良く、スタイリングが楽になったのでとても良かったです。
パサつきが抑えられ、まとまりがあるのに、サラサラスルスルの指通りに感動しました。
香りも香水のような華やかさで良かったです。
![]()
毎日匂っていても全然飽きない上質な香りと髪のまとまり感で自分のダメージヘアを忘れてしまいます。
これから使い続けるのが楽しみです。
使用方法
シャンプー
髪と頭皮をぬらしてから、適量を手にとり泡立てて洗い、よくすすぎます。
コンディショナー
シャンプー後に軽く水気をきり、適量を髪全体になじませてからすすぎます。
ヘアパック
週1~2回を目安に、シャンプー後軽く水気をきり、適量を髪全体になじませ2~3分おいてからよくすすぎます。
※髪の状態に合わせて毎日使うこともできます。
配合成分
- ●高浸透補修カプセル(毛髪補修)
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●高浸透保水カプセル
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●たんぱく質由来毛髪補修成分
- ●高浸透毛髪補修成分
※シャンプー配合 - ●キューティクル補修コート成分
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●キューティクルケア成分(毛髪補修)
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●モイスチュアソフニング成分
- ●アミノ酸系洗浄成分
※シャンプー配合 - ●クッション泡成分(洗浄)
※シャンプー配合 - ●うるおい持続ヒアルロン酸・グリセリン(保湿)
※ヘアパック配合 - ●アルガンオイル・ムルムルバター・ホホバオイル(エモリエント)
※ヘアパック配合
※高浸透補修カプセルはアミノ酸〔グリシン〕・セラミドNG・セラミドN P・コレステロール・ジココイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、高浸透保水カプセルはダイズステロール・パルミチン酸・ジココイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、たんぱく質由来毛髪補修成分はイソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、高浸透毛髪補修成分はオリーブ脂肪酸エチル、キューティクル補修コート成分はシロキクラゲエキス、キューティクルケア成分はジグルコシル没食子酸、モイスチュアソフニング成分はオクチルドデカノール、アミノ酸系洗浄成分はココイルグルタミン酸TEA、クッション泡成分はココイルメチルタウリンNa・ポリクオタニウム-7、うるおい持続ヒ アルロン酸はヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アルガンオイルはアルガニアスピノサ核油、ムルムルバターはアストロカリウムムルムル種子脂、ホホバオイルはホホバ種子油です。
至福の指どおり
フォルムコントロール

くせやうねり、広がりの原因となる水分バランスをケア。
太くて手ごわい髪も素直にまとまる、至福の指どおりをかなえます。
[くせ・うねりが起きる原因]



※仕上がりイメージ
※スタイリングによる髪に
うるおいを
与える一時的な
効果です。
テスト内容
ターゲットモニター:20代後半、ヘアカラー、アイロンのダメージあり。
中央から毛先にかけて大きなくせがあり、特に内側にかけてひどくまとまりにくい。
SKフォルムコントロールシャンプー・コンディショナーを1回使用後、アウトバスなしで乾かし、アイロン不使用の状態を撮影。
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
※くせ毛に対する効果は、スタイリング効果・うるおいを与える
ことによる一時的な効果です
![]()
くせ毛の悩みが解消されるので、手放せなくなりました。
![]()
くせ毛でいつも広がり気味だった髪がこれを使ってドライヤーを乾かすだけでいつもより広がらずまとまりやすくなった所に感動したため。
使用方法
シャンプー
髪と頭皮をぬらしてから、適量を手にとり泡立てて洗い、よくすすぎます。
コンディショナー
シャンプー後に軽く水気をきり、適量を髪全体になじませてからすすぎます。
ヘアパック
週1~2回を目安に、シャンプー後軽く水気をきり、適量を髪全体になじませ2~3分おいてからよくすすぎます。
※髪の状態に合わせて毎日使うこともできます。
配合成分
- ●高浸透補修カプセル(毛髪補修)
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●高浸透保水カプセル
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●たんぱく質由来毛髪補修成分
- ●高浸透毛髪補修成分
※シャンプー配合 - ●キューティクル補修コート成分
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●キューティクルケア成分(毛髪補修)
※コンディショナー、ヘアパック配合 - ●ストレートアシスト成分(毛髪コート)※
※仕上がり効果による - ●アミノ酸系洗浄成分
※シャンプー配合 - ●クッション泡成分(洗浄)
※シャンプー配合 - ●うるおい持続ヒアルロン酸・グリセリン(保湿)
※ヘアパック配合 - ●アルガンオイル・ムルムルバター・ホホバオイル(エモリエント)
※ヘアパック配合
※高浸透補修カプセルはアミノ酸〔グリシン〕・セラミドNG・セラミドNP・コレステロール・ジココイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、高浸透保水カプセルはダイズステロール・パルミチン酸・ジココイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、たんぱく質由来毛髪補修成分はイソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、高浸透毛髪補修成分はオリーブ脂肪酸 エチル、キューティクル補修コート成分はシロキクラゲエキス、キューティクルケア成分はジグルコシル没食子酸、ストレートアシスト成分はポリクオタニウム-11、アミノ酸系洗浄成分はココイルグルタミン酸TEA、クッション泡成分はポリクオタニウム-7・ココイルメチルタウリン Na、うるおい持続ヒアルロン酸はヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アルガンオイルはアルガニアスピ ノサ核油、ムルムルバターはアストロカリウムムルムル種子脂、ホホバオイルはホホバ種子油です。
フローラルフルーティムスクの香り
幅広い年代、性別問わず使いやすい香りにリニューアル。
スティーブンノル ニューヨークの香りの特徴であるフローラルムスクに、みずみずしいフルーティの甘さをプラス。フローラルが織り交ざったフルーティの軽やかですっきりとした甘さと上質なリラックス感のある香りです。





































